こんなお悩みを持つ方へおすすめのファンドのご紹介です!
「OwnersBook」は、2014年に運用を開始した日本で初めての不動産特化型クラウドファンディングで、長いサービス運用実績があります。
また1万円からの少額投資が可能で、まずは小さく始めてみたいという方にピッタリのサービスとなっております。
今回はそんな「OwnersBook」について書いていきますので、是非参考にしてみてください。
OwnersBookとは
OwnersBookとは、1万円から始められる不動産特化型のソーシャルレンディングです。
少額から始められるので初心者の方にピッタリの内容になっています。
厳選された投資案件
貸付型は全案件不動産担保付きで、担保物件は全て不動産のプロが評価しています。
運用方法
簡単に言うと、「OwnersBook」を通じて企業に資産を貸し付けて、利子を受け取る運用方法です。
OwnersBookのメリット
OwnersBookのメリットは以下のものがあげられます。
一つ一つ見ていきます。
3.0%~5.0%の利回り
現在の定期預金や個人向け国債と比較すると高いリターンが見込めます。OwnersBookでは3か月に一度利益配当を行っています。
※利息の支払いがない場合は、利益配当が生じない場合もあります。
1万円から投資が可能
貸付型案件は1万円から投資が可能です。
少額からでも資産運用に重要な分散投資が実現できます。
日々の値動きがない
株式や為替とは異なり、日々の値動きを気にせず資産運用できます。
デメリットは…
デメリットは以下のものがあげられます。
投資する際は、十分に検討を行いましょう。
新規会員登録はコチラ
無料会員登録はこちらからどうぞ!
登録は簡単!以下のステップを踏んでください。
登録画面から登録
まずは以下のバナーから申し込み画面へ遷移します。
その後個人情報を入力していきます。
個人情報を入力
実際に登録を進めていきます。
このあたりのことは、FXの口座開設などと同様です。
間違いのないように入力していきます。
本人確認書類
本人確認書類の提出をします。
必要な書類は以下の通りです。
※詳細は公式HPをご覧ください。
マイナンバーは、マイナンバーカードがあると非常に便利です。
投資家登録完了
ここまでで投資家の登録は完了です。
まとめ
いかがだったでしょうか。
このブログでは、投資やFXなどのことを配信しています。
FXの記事や、仮想通貨などの金融系の記事を配信していきますので、今後も楽しみにしていてください。
次回もお楽しみに!
コメント