この記事はこんなことを思っている方に対してのものです。
FUNDINNOは国内初の株式投資型クラウドファンディングサービスサイトです。
非上場株式の発行により、インターネットを通じて多くの人から少額ずつ資金を集める画期的な仕組みです。
これからしっかりと解説していきますので、ご興味のある方は是非ご覧になってください。
記事の終わりに、イークラウドへの登録方法も記載していますので、是非参考にしてみてください。
クラウドファンディングとは?
クラウドファンディングと言えば…
また、FUNDINNOに関しては2017年3月より始まった、日本初の株式投資型クラウドファンディングとなっており、2017年度の実績で言うと、市場規模は5億1,474万円となっております。
まだまだ小さな市場ではあるが…
クラウドファンディング全体の市場規模から見るとまだまだ小さな市場ではありますが、始まったばかりだと言うことと、2018年2月時点では、既に約2億811万円の資金が集まっていることもあり、さらに拡大すると予測されております。
株式投資型クラウドファンディングが人気の理由
株式投資型クラウドファンディングが人気なのは、以下の理由があるからだと言われています。
個人が非上場株式に投資が出来る
上場やMAされれば、数倍の資産を受けられます。
ベンチャー企業をスタート当初から応援できる
長期投資になり、景気を気にする必要ない、未来の有望企業の株主になれる可能性も!
エンジェル税制の優遇を受けられる
ベンチャー企業への投資を促進するためにベンチャー企業へ投資を行った個人投資家に対して税制上の優遇を行う制度です。投資した金額に応じて所得税の優遇措置が受けられます。
FUNDINNOへの登録はコチラ
登録は簡単!以下のステップを踏んでください。
登録画面から登録
まずは以下のバナーから申し込み画面へ遷移します。
その後個人情報を入力していきます。
個人情報を入力
実際に登録を進めていきます。
このあたりのことは、FXの口座開設などと同様です。
間違いのないように入力していきます。
本人確認書類
本人確認書類の提出をします。
必要な書類は以下の通りです。
※詳細は公式HPをご覧ください。
マイナンバーは、マイナンバーカードがあると非常に便利です。
まとめ
いかがだったでしょうか。
このブログでは、投資やFXなどのことを配信していますので、次回もお楽しみに!
コメント