【解説!!】外貨exの口座開設の流れ

FX

外貨exの口座開設の流れは?

外貨exは日本FX企業のトップ5に入るくらいの有名な企業です。

実際これからFXをするときに「どこで取引しようと」悩んでしまうこともありますがそんなときには、外貨exもおすすめです。

そこで今回は

・外貨exの口座開設の流れは?
・向いていない人

などについて見ていきたいと思います。

外貨exは向いていない人もいる

ヤフージャパンが運営して圧倒的な信頼感がある「外貨ex」。
ですが、トレーダーによっては向いていない人もいます。

そこでここでは、外貨exが向いていない人をまとめます。

大口取引がしたい人

まずはじめに「大口取引がしたい人」には向いていません。

もちろんどんなトレーダーでも利用することができる外貨exですが、最低取引通貨は1,000通貨(5,000円)となっており、どちらがと言えばFX初心者の方が向いています。

自動売買がしたい人

自分で「FXがしたいけど時間がない人」や「知識がなくても取引がしたい人」っていますよね。

そんなときに役に立つのが、トレーダーがなにもしなくても見ているだけで取引をしてくれる「自動売買」がおすすめなのです。

しかし、外貨exは自動売買のサービスがないので向いていません。

もし自動売買のサービスがしたい場合は「iサイクル2取引」などの企業がおすすめです。

マイナー通貨で取引したい人

米ドル円などは有名ですが、トルコリラやペソ、南アフリカランドなどの高金利通貨などあまり耳にしないような通貨もありますよね。

外貨exは5通貨ペアだけとなっているのでマイナー通貨で取引したい人には向いていません。

ファンダメンタル分析をする人

ファンダメンタル分析を重視したい人は外貨exはあまり向いていません。
為替関連の情報を重視していきたい場合はDMM FXなどの企業がおすすめです。

 

外貨exの口座開設の流れは?

では、少額投資などでFX初心者が口座開設をしたい場合はどのような流れになるのでしょうか?

お客様情報の入力

まずは個人情報や、収入などを入力しいきます。

どこのFX会社でもだいたい同様のことを聞かれます。

本人確認

そして次に、外貨exであってもどこの企業でも必要になるのが「マイナンバーカード」「本人確認のできる書類」です。

マイナンバーカードは

・マイナンバーカード
・マイナンバーの記載された住民票
・マイナンバー通知カード

などがあげられます。

そして本人確認のできる書類は顔写真のあるもので

・運転免許証
・住民基本台帳カード
・パスポート
・マイナンバーカード

などがあげられます。

しかし上記のような書類がないときには2点提示が必要となります。
顔写真の本人確認ができる書類がない場合は

・保険証
・印鑑登録証明書
・住民票

などを用意しましょう。

あとは、必要項目を入力して本人確認書類を提出するだけです。

審査を待つ

本人確認書類まで提出したら、あとは審査を待ちます。

まとめ

今回は外貨exの口座開設の流れについて見ていきました。

今後も様々なFX会社の情報をお届けしていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました